常に最新の機能や分析テクニックを学び、実践することが、ウェブサイトの成長と成功の鍵です。
Googleアナリティクスの重要性と基本概念
「Googleアナリティクス」は、ウェブサイト管理において不可欠なツールとして広く認識されています。
このガイドでは、Google アナリティクスの基本から応用までを初心者の方にもご理解いただけるよう、段階を追って丁寧にご説明します。
Googleアナリティクスを用いることで、訪問者の行動を深く理解し、その洞察をもとにウェブサイトの最適化を図る方法を学びましょう。
訪問者数の増加とより良い関係構築のための第一歩として、Googleアナリティクスの活用を始めることをお勧めします。
1.「Googleアカウント」の作成
Googleアナリティクスを始めるためには、まずGoogleアカウントが必要です。
既に「Gメール」などのGoogleのサービスを利用している場合は、そのアカウントを使って構いません。
ここではGoogleアカウントを、まだお持ちでない場合の作成方法を解説していきます。
既に「Googleアカウント」を取得している場合は、次のステップへ進んで下さい。
まず、「Google Chrome」や「Safari」など、お使いのインターネットブラウザから、検索窓に「Google」と入力して、Googleのログイン画面へアクセスします。
設定しなくても大丈夫です。
設定しなくても大丈夫です。
2. 「Googleアナリティクス」アカウント設定
Googleアカウントが取得できたら、「Googleアナリティクス」のアカウントを取得していきます。
まずは、「Googleアナリティクス」の公式ページにアクセスします。
「Googleアナリティクス」公式ページはこちら
「Googleアナリティクスのアカウント設定」手順
「測定を開始」もしくは「さっそく始める」をクリックして下さい。
「アカウント名」を入力して下さい。
「アカウントのデータ共有設定」は任意です。
そのままでも結構です。「次へ」をクリックして下さい。
「プロパティを作成する」の画面になったら任意の「プロパティ名」を入力して下さい。
名前を迷うようでしたら「運営するブログ名」にしておくと、分かりやすいです。
プロパティは1つのアカウントで複数作ることができます。
「レポートのタイムゾーン」を「日本」に変更、
「通貨」を「日本円」に変更して「次へ」をクリックして下さい。
「ビジネスの説明」の画面になったら、自分のブログに近いものを選択して下さい。
「ビジネスの規模」はブログの場合であれば、「小規模」で結構です。
「次へ」をクリックします。
「ビジネス目標を選択する」の画面になったら、目標に該当する項目にチェックを入れて下さい。
迷った場合は「ベースライン レポートの取得」を選びましょう。
「作成」をクリックします。
「利用規約」が表示されたら、国を「日本」と選択して、内容を確認し、問題がなければチェックを入れて「同意する」をクリックします。
「データ収集を開始する」の画面になったら、データの収集先を選択します。
ブログ運営の場合は「ウェブ」をクリックします。
「ウェブストリームの設定」の画面になったら、自分のブログについて入力します。
「ウェブサイトのURL」には「http:// 又は https://」を選択して、ブログのURLを入力します。
「ストリーム名」に名前を入れます。
ブログ名でも大丈夫です。
「ストリームを作成」をクリックします。
今後、ウェブサイトを複数持つ場合にも、この取得した「Googleアカウント」を使用します。
「新しいウェブサイトプロパティ」を追加することで対応できます。
WordPressへのアナリティクス設置
次に「Googleアナリティクス」と「自分のブログ」を連携させます。
「Googleタグ(計測タグ)」をブログに設置していきます。
Googleタグを設置する方法は、いくつかありますが、ここでは「SEO SIMPLE PACK」というプラグイン1を使う方法を紹介します。
お使いの「WordPressテーマ」によっては、簡単に設置できるようにはじめから設定されているものもあります。
テーマの公式サイトなどで確認をしてみましょう。
※ 無料テーマで人気の「cocoon」の場合は、「cocoon設定」を使用して設置することができますので、プラグインをインストールしなくても設置できます。
最近人気の高い「SWELL」をお使いの場合は、プラグインをインストールすることをお勧めします。
「WordPressへのアナリティクス設置」手順
インストール
- WordPress管理画面へログインして下さい。
管理画面のサイドメニューにある「プラグイン」から「新規追加」をクリックします。 - 検索窓に「SEO SIMPLE PACK」と入力し、目的のプラグインが見つかったら「今すぐインストール」をクリックします。
- インストールできましたら「有効化」をクリックします。
Googleアナリティクスを設置
- WordPress管理画面のサイドメニューに「SEO SIMPLE PACK」という項目が追加されているので、ここから「一般設定」をクリックします。
- 画面が切り替わったら、上部にある「Googleアナリティクス」をクリックします。
- 1度、「Googleアナリティクス」の管理画面にいきます。
- 左下の歯車アイコンをクリックします。
- 「データストリーム」をクリックします。
- データストリームの中から、今回設置したいブログを選択します。
- 「測定ID」をコピーします。
- SEO SIMPLE PACKの画面へ戻ります。
- 「“Measurement ID” for4」へコピーした「測定ID」をペーストして「設定を保存する」をクリックします。
これで完了です。
Googleアナリティクスが正常に設置できたか確認します。
ブログを開いた状態で、「Googleアナリティクス」の「レポート」を選択して下さい。
リアルタイムを選択して、「リアルタイムの概要」に1以上の数値が表示されていれば、正常です。
データ収集が始まるまでは、最長で48時間ほどかかることがあるので、表示されない場合は時間を空けて、再度確認して下さい。
Googleアナリティクスの初期設定
1.「データ保持期間の変更」手順
初期設定では「GA4」で取得したデータの「保存期間は2ヶ月」です。
ここを「14ヶ月」に変えましょう。
- アナリティクスの管理画面にある歯車アイコンをクリックし、一覧にある「データ設定」をクリックします。
- 「データ保持」をクリックして下さい。
- 「ユーザーデータとイベントデータの保持」の画面になったら、「イベントデータの保持」を「2ヶ月」から「14ヶ月」に変更して「保存」をして下さい。これで完了です。
2.「内部トラフィックの除外」手順
「トラフィック」とはサイトを訪問した数です。
「内部トラフィック」は自身がサイトにアクセスした数で、「外部トラフィック」は外からの訪問者数です。
自分のアクセスを除外することで、正確なデータ分析ができます。
これで完了です。
3.「Googleシグナルを有効にする」手順
1人の人がスマホやパソコンなど複数の端末でアクセスすると、1人なのにアクセス数は2となってしまいます。
これを同一人物のアクセスは1とカウントするように設定します。
まとめ
Googleアナリティクスは、ウェブサイトの運営と成長に欠かせないツールです。
しかし導入方法はお使いのテーマや環境によって違いますし、初心者には難しく感じます。
ウェブ上を検索しても情報はたくさんありますが、自分と同じ条件かどうか確認して進めて下さい。
お使いのテーマの公式サイトを参照することをお勧めします。
1度つまずいたら、「問題がどこにあるのか」辿り着くまでに時間がかかることもありますが、長くブログを運営していくためには、避けて通れない過程です。
落ち着いて、再度確認していきましょう。
このガイドではプラグイン「SEO SIMPLE PACK」を使った「Google アナリティクス」の導入までを、初心者にも分かりやすく、一歩一本、解説しました。
今後は、得られたデータをもとに、具体的な改善策などを実施し、自身のウェブサイトのパフォーマンスを高めていきましょう。
最初の準備が整いました。さぁ、スタートです。
- プラグイン
WordPressの機能を拡張するものです。
WordPressは、個々がそれぞれのニーズに合わせてプラグインを導入することで、効率よく運営ができるように設計されています。 ↩︎